灯油消臭

アパートで灯油漏れ 灯油の臭いを消臭する

投稿者:

灯油の臭い 消臭

灯油の臭いを消します!って業者さんは増えてきたと思います。でも施工実績とか施工件数で言うとBeクリーンはかなり上位に入ると思います。多分。。。

灯油の完全消臭は無理だって言われていた時代から完全消臭していましたし。

北海道はやはり灯油を使う暖房なり給湯器具は多いですから、灯油がこぼれるって事故は多いですよね。

Beクリーンのネットショップに灯油消臭の洗剤なども売っています。

これがまたとっても効果抜群なんです。自分で作っておいて手前味噌ですが、ものすごくすごいと思います。

が、しかし。売れない、、、、、(笑)

まー買わない人は苦労すればいいんです(笑)購入した人だけが楽に施工できる。でも売れてない、、、

今回は木造の古いアパートで灯油漏れです

2階のストーブから漏れ、一階の天井裏に灯油がこぼれ落ち一階がものすごく灯油臭くなった。という状況です。

木造ですから天井裏スラブも木造です。断熱材(グラスウール)もびっちり入っています。

2階の床から染み込んだ灯油がグラスウールがずっしり重くなるほど染み込み、グラスウールと接している木材にも灯油が染み込み非常に強い臭気を発している。という状況です。

灯油消臭の場合室内の解体工事が必須になってきます。壁や天井に穴をあけて丸見えにする作業。

一部の業者さんの間ではこういう解体でも「解体業の許可」が必要で、許可のない業者は違法。と言われていますが、これは法律の誤解釈なのかな?って思います。

解体業の許可が必要なのは1棟解体の場合かな?と思いますけどね。

今回の場合内装解体なので平成28年の法改正以後は内装工事業の業者さんが施工する分には特に解体工事の許可は不要になっています。これはしっかり国が文章で記載しているので間違いないでしょう。

で、今回Beクリーンが行う内装工事は内装工事業者さんに依頼しているので特に問題が無いと考えられます。

自治体により微妙に解釈が違うみたいですけど、僕が調べたり聞いた限りでは特に僕の今回の施工は違法では無さそうです。

というのも意地悪な業者さんに「お前の所の灯油の消臭違法じゃん」みたいな連絡貰うんですけど、それって根拠は何なの?消臭で1棟解体必要なの?1棟解体なら消臭の必要ないじゃん、、、って思ったもので(笑)

まーなんでも勉強なので

許可をもらうのに色々なことを調べると思うし、無許可よりは許可があるほうが信頼はあるんだろうから良いことだとは思います。法的にはいらないみたいだけど、、、まー勉強は無駄になりません。

灯油消臭
灯油消臭

今日は灯油の抜き取り作業No.1でした。

僕の灯油分解剤は優秀でかなり臭いが低減しました。1回の作業でここまで灯油の臭いが低減する洗剤は僕も色々使ってきたけど、僕の自作の洗剤しかないと思います。本当にすごいんですよこれ。

まー売れてないけどね、、、

Beクリーンホームページはコチラから

旭川ハウスクリーニング,旭川掃除,旭川美装,各種,消臭,除菌,防カビ,臭気調査,カビ調査など専門的な作業も得意です。

換気扇掃除、換気扇クリーニング、エアコンクリーニング、エアコン分解クリーニング、お風呂掃除、灯油消臭、火災消臭、火事消臭、ペット消臭、タバコ消臭、芳香剤消臭、VOC除去、などなど住まいの掃除から空気空間のお掃除など、ハウスクリーニングからビルメンテナンスまで幅広い守備範囲が自慢です。

ご連絡は info@be-clean.net

LINEも便利ですhttps://lin.ee/E6CIEw1

友だち追加

Beクリーンのネットショップ

https://beclean.thebase.in/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です