エアコン分解クリーニングをしてきました
北海道もエアコンを付けたいなって日が少しずつ増えてきて、それに伴いエアコンのお掃除のお問い合わせやご依頼が増えてきました。
Beクリーンでは主に旭川エアコン清掃業者として、旭川市内とかその近郊でエアコンを洗い倒していますが、ちょっとくらいなら遠くてもエアコン洗いに行きます。
色々エアコン洗ってたんですけど、なんせBeクリーンブログ シーズン2が全て消えるという悲しい出来事があり(笑)今までの施工事例も消え去りました。
洗ってる洗ってるって言って嘘じゃないか?って思う人がいましたら、言い訳させてください。本当に洗ってるけど、ブログが消えたの、、、、
今日は同業者さんのご自宅のエアコン洗いです
掃除屋さんの自宅のエアコンを洗う。なんとも言えないピリッとしたプレッシャーです(笑)
だってお掃除屋さんですから、僕が何しているかなんて全てお見通しですからね。

もうエアコンなのか何なのか分からない形になってます。。。。
いわゆる背抜きって洗い方ですね。熱交換器以外全て降ろしちゃう洗浄方法。
本州と違って北海道のエアコンはハードな汚れ方が少ない印象なので、僕は毎回は背抜きにしません。お客さんがどうしても背抜きにして!っていう時か、背抜きにしなきゃ解決しないなって判断したときは背抜きで洗うようにしています。

洗い終わって「濯ぎは外のホースのお水ですすごうかな?」と思い、バケツに仮置きしているファンです。

洗い終わった部品です。
旭川エアコン掃除の価格
エアコン掃除の値段は?ってよく聞かれます。
リニューアルしたホームページに今回は価格を載せることにしました。
電話で「いくら?」って聞かれるのが手間になってきたので、見て良いと思ったらメールで問い合わせてください。っていう気持ちの表れです。
ホームページはコチラ。メールアドレスは info@be-clean.net です。
ブログが消えて、また復活した喜びで記事を連投しています。そろそろやめます。眼精疲労が、、、